えがみ小児科の紹介
<信頼されるかかりつけ医院へ>
~こどもたちのすこやかな成長と健康を願って~

当院では「こどものかかりつけ医院」としてお子様の健やかな成長をお手伝いしたいと思っております。こどものカラダや病気についてのこと、育児に関することなどお気軽にご相談ください。

各種ご案内や連絡事項はこちらのお知らせ欄に掲載しております。かかりつけの患者様におかれましても、随時ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。

 

  【診療のお知らせ】

9月より火曜の午後 熊大小児科医の診療日があります。

9月12日(火)・26日(火)午後 熊大小児科医

10月17日(火)・31日(火)午後 熊大小児科医

代診Drの診療のため、健康診断やアレルギー関係の書類の記入、臍ヘルニア処置は行いません。ご了承ください。

 

【乳児健診 ネット予約のお知らせ】R5.8.18

R5年9月分から乳児健診のネット予約ができます。

対象の方は、熊本市の3ヶ月健診・7か月健診の方です。

菊陽町の3ヶ月健診や、修正月齢での健診の方、その他の健診の方は、お電話でご予約をお願いいたします。 

【発熱の方の対応について】R5.5.8更新

当院では、発熱の方は個室への案内か、車で診察の対応を引き続き行います。

恐れ入りますが、来院時、院内に入らずに駐車場からお電話で受付をお願いします。

(周りにコロナウイルス罹患中の方がいる場合も、必ずお電話ください)

 

【子宮頸がんワクチン(シルガード9)予約開始のお知らせ】R5.4.21

子宮頸がんワクチンのネット予約を再開しました。

シルガード9のみ予約可能です。キャッチアップ対象の方もネット予約できます。

既に1~2回ガーダシルを接種済みの方も残りの回数分シルガード9で相互接種可能ですが、ガーダシルで接種希望の場合はお電話でご予約下さい。

※サーバリックス接種の方はシルガード9と相互接種できないため、お電話でサーバリックスの予約をお願いします。

 

 【受付時間について】R5.4.27更新

受付時間

午前 8:30から

午後 14:30から17:30(土は17:00)まで

(※直接来院の受付は、外来状況により早めに終了する場合があります。)

☆NET予約の方は予約した時間に来院してください☆

☆新患の方の受付は受付時間終了30分前までです☆

 

 【WEB問診 開始のお知らせ】

車で待っていただいている方の待ち時間を減らすためにWEB問診を開始しました。(発熱外来専用)

駐車場に到着後、電話にて必ず受付を行ってください。

その後にWEB問診を入力し、送信して頂きますようお願い致します。尚、WEB問診の送信のみでは受付にはなりませんのでご了承ください。

WEB問診(発熱外来専用)※診療の予約ではありません

ご協力よろしくお願いします。

 

受付人数により、診療時間内であっても直接来院の受付は早めに終了します。診察希望の方は早めに来院されてください。

※留守番電話になっている場合、直接受付は終了しております。来院頂いても診察することはできません。あらかじめご了承ください。

た、コロナウイルス抗原検査は発熱後24時間経っていない場合は行っておりませんのでご了承ください。(診察のみは可能です)

 

当院はコロナウイルス感染症の診療・検査医療機関に指定されています。

(コロナウイルス感染症抗原検査をしています。)

検査対象は小児のみです。

院長が診察をし、検査が必要と判断された方のみ抗原検査を行います。

検査キットの在庫やお子様の症状により、抗原検査を行えない場合もございますので、ご了承ください。

車で診察・検査を行います。

院内に入らずに、駐車場からお電話をお願いします。

 

心理外来について R4.10.19

心理外来ご希望の方は、必ず事前にご連絡下さい。

 

当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っています

 ○担当医の指示を受けた看護職員等が他医から処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うとともに診療録に記載しております。

○専門医師や専門医療機関への紹介を行っております。

○健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。

○保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

○診療時間外を含む夜間・休日の問い合わせに関して緊急時の対応方法等に係る情報提供を行っております。

当院はオンライン資格確認について下記の設備を行っています

●オンライン資格確認を行う体制を有しています。

●薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

 



診療時間
9:00~12:00
13:30~15:00
15:00~17:30
17:30~18:00
--
院長
予防接種
院長
--
院長
乳児健診
代診

月1~2回程度

--
院長
予防接種
院長
--
院長
予防接種
院長
--
院長
乳児健診
院長
--
院長
予防接種
院長
--
日・祝
休診

※代診は院長の都合により変更することがあります。
 小児の特性上、必ずしも時間通りに診察できないこともあります。ご不明な点がございましたらお電話にてお尋ねください。
《心理外来》 
 水曜日、木曜日の午前中に行っております。
 相談の内容により担当の心理担当者を決めています。
 診療の際にご相談ください。
 ご希望の方は電話で詳細をお尋ねください。
《乳児健診》
 火・金曜日      受付13:15~13:30 予約制(電話および窓口受付)
 健診時にお薬の処方は原則、できません。
《予防接種》
 月・水・木・土曜日 受付13:30~15:00 予約制(インターネット予約)
 健康管理センターにて行います
 乳児健診・予防接種は予約制になりますので、ご注意ください。
 ご相談・お問合せ TEL 096−339−0331