![]() |
えがみ小児科の紹介 <信頼されるかかりつけ医院へ> ~こどもたちのすこやかな成長と健康を願って~ 当院では「こどものかかりつけ医院」としてお子様の健やかな成長をお手伝いしたいと思っております。こどものカラダや病気についてのこと、育児に関することなどお気軽にご相談ください。 |
![]() |
長期内服されている方へ R6.4.19更新
医師より、喘息・鼻炎などのお薬の長期内服を指示されている方(特に2週間以上の長期内服されている方)は、受診される前日までにお電話でのご連絡をお願いします。
ご連絡が無いと、お薬を作るのに時間がかかるため、診察後お待たせすることががございます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力お願いします。
【順番予約開始のお知らせ】R7.3.29更新
令和6年3月6日(水)より、家から受付ができる”順番予約”を開始しました。
順番予約開始時間(当日分のみ)
午前8:00から ・ 午後14:00から
詳細は、えがみ小児科の予約ページにございます。
時刻予約は前日までの予約に変わります。(明日、明後日分のみ予約可能)
また、順番予約をされていない場合は、来院されても診療できません。ご注意ください。
※順番予約をされた方は順番予約状況確認より診療状況を確認して頂き、
順番が表示されましたら受付にて保険証類を提出されて下さい。
来院される前に診察の順番がきた場合、呼出メールを送ることがあります。お呼出後30分以内に来院されない場合、キャンセルされるのでご注意ください。また、お呼出された方は、来院後すぐには診察できませんのでご了承ください。
【熊大小児科医の診療日について】
火曜の午後 熊大小児科医の診療日があります。
4月15日(火)22日(火)午後 熊大小児科医
代診Drの診療のため、健康診断やアレルギー関係の書類の記入、臍ヘルニア処置は行いません。
ご了承ください。
【心理外来について】 R4.10.19
心理外来ご希望の方は、必ず事前にご連絡下さい。
-- |
院長 |
予防接種 |
院長 |
-- |
院長 |
乳児健診 |
代診 月1~2回程度 |
-- |
院長 |
予防接種 |
院長 |
-- |
院長 |
予防接種 |
院長 |
-- |
院長 |
乳児健診 |
院長 |
-- |
院長 |
予防接種 |
院長 |
-- |
休診 |
※代診は院長の都合により変更することがあります。 小児の特性上、必ずしも時間通りに診察できないこともあります。ご不明な点がございましたらお電話にてお尋ねください。 |
《心理外来》
水曜日、木曜日の午前中に行っております。 相談の内容により担当の心理担当者を決めています。 診療の際にご相談ください。 ご希望の方は電話で詳細をお尋ねください。 |
《乳児健診》
火・金曜日 受付13:15~13:30 予約制(電話および窓口受付) 健診時にお薬の処方は原則、できません。 |
《予防接種》 月・水・木・土曜日 受付13:30~15:00 予約制(インターネット予約) |
健康管理センターにて行います 乳児健診・予防接種は予約制になりますので、ご注意ください。 |
ご相談・お問合せ TEL 096−339−0331 |